【2025年最新】韓国旅行におすすめ!旅行者向け現地おすすめアプリ

【2025年最新】韓国旅行におすすめ!旅行者向け現地おすすめアプリ

アンニョンハセヨ!
韓国旅行への準備は進んでいますか?

韓国旅行に行く際には、現地で利用されている人気のアプリを使用することで、より快適に旅行を楽しむことができます。特に、マップやショッピング、配達アプリなどは、事前にインストールしておくと観光や滞在にとても便利です。
そこで今回は、韓国旅行におすすめのアプリをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

必見!韓国旅行おすすめアプリ

 

【現地人気アプリまとめ】 

■地図関連

韓国では、Googleマップよりも「네이버지도」(naver map)が主流。日本語版もあるため、日本人観光客でも利用しやすく、韓国人に人気があるお店や観光地を探すことができます。
また、韓国政府が提供している韓国人向け韓国旅行情報配信アプリ「대한민국 구석구석」(大韓民国クソククソク)も、新しい観光地を調べるのに役立ちます。

1.네이버지도(naver map)

navermap

韓国で主流の地図アプリ。韓国ではgoogleマップよりこちらを使っている人が多いため、より正確な情報を求めるのであればこちらを利用するのがおすすめです。日本語に対応しているのも嬉しいポイント。特にレストランを探す際には、こちらで調べると現地で人気があるお店が探せます。


参考サイト:https://joah-girls.com/articles/Zn33J

 

2.대한민국 구석구석(大韓民国クソククソク)

 クソククソク

韓国政府が提供しているアプリ。韓国の人に対して国内旅行情報を配信しています。現地の人向けの情報なので、新しい観光地を探すのにはぴったり。Xやinstagram公式アカウントもあるので、そちらでおすすめ場所を探すのもいいかもしれません。日本語は非対応ですが、外国人向けアプリ「Visit korea」も提供しています

サイト:https://korean.visitkorea.or.kr/main/main.do

 

 

■SHOP情報 

韓国ではファッションアイテムを購入するために、「지그재그」(ZIGZAG)や「Musinsa」が利用されています。女性向けの「지그재그」は、20~40代の女性を中心に人気。男性向けの「Musinsa」は、20~30代の男性が主なターゲット層で、どちらも日本版サイトがあります。韓国で流行っているファッションアイテムを確認したい場合は、こちらのアプリを参考にしても良いかもしれません。

 

3.지그재그(ZIGZAG)

ZIGZAG

女性向け衣料品を扱う通販アプリ。20~40代の女性、特に30代の女性からの人気が高いサイトです。日本語版もリリースされているため、現地のトレンドを知りたい方におすすめです。

公式サイト:https://zigzag.shop/

 

4.Musinsa

MUSINSA

男性向け衣料品の通販アプリ。20~30代の男性が主なターゲット層で、日本語版もリリースされています。ホンデには実店舗も。主に男性向けですが、女性にも人気があるアプリです。


公式サイト:https://global.musinsa.com/jp/main

 

■フード関連

5.CATCHTABLE(キャッチテーブル)

CATCHTABLEは、韓国の人気レストランの事前予約や、ウェイティング登録ができるアプリです。現地の人もよく使っており、特に人気店では必須のツールです。
このアプリを使えばレストランのリアルタイム予約が可能。ウェイティング登録をすれば、現地に行かずに順番待ちができます。日本語に対応している他、韓国の電話番号がなくても利用できるのが便利です。

6. 배달요기요(ペダルヨギヨ / Yogiyo

ヨギヨ

韓国版のUver Eatsとも言われる配達アプリ。韓国国内で非常に人気があり、豊富なメニューと割引クーポンが魅力です。

現在地周辺の人気のお店の住所や口コミが見られるのもポイント。ただし日本語非対応で、韓国語での正確な住所入力や一部機能で現地の電話番号が必要になるため、ホテルで出前を取るのは難しいかもしれません。

参考サイト:https://ikumin.pink/?p=4567

 

 

----------------------

【旅行者向けおススメアプリ活用法】

  1. Googlemap

  2. Google翻訳

  3. Papago(パパゴ)

  4. 1330 Korea Travel Hotline

  5. Subway Korea

 

1.Google Mapはオフラインモード設定がオススメ

GoogleMapは行きたい地域を先にダウンロードしておけば、ネット環境がなくてもGPSの位置情報を拾って利用できます。電波の入りづらい地域や、いざというときに備えて、訪問する地域の地図をダウンロードしておきましょう。地図で行きたい地域をタップした後→「その他」を選択→オフラインマップをダウンロードの手順でダウンロードできます。

 

2.Google 翻訳のカメラ翻訳が便利

韓国ではハングル文字をカメラで読むだけで翻訳できる、カメラモードでの翻訳がとても便利です。韓国語はデフォルトでは読み込まれていないので、先に韓国語の設定をしておくと現地でスムーズに使いこなせます。不安な方は渡航前に一度、実際にハングル文字を読み込んで練習しておくと良いかもしれません。

 

3.Papagoで簡単翻訳


Papago(パパゴ)は、韓国の大手IT企業 NAVER が開発した無料の翻訳アプリで、特に韓国語⇔日本語の翻訳精度が非常に高いことで知られています。カメラやスクリーンショットから画像翻訳することも可能。韓国旅行中の言語の壁を乗り越えるための必須アプリとも言えます

 

4.困った時の1330アプリ

1330 Korea Travel Hotline

韓国観光公社が運営する1330アプリは、アプリ経由で通訳や観光案内、警察への通報、観光における苦情などの相談に24時間365日対応してくれます。日本語にも対応しており、いざという時インストールしていると頼りになります。

 

5.地下鉄を使うなら路線図アプリ

Subway Korea

日本語にも対応している地下鉄アプリです。ソウルだけでなく、釜山などの地下鉄にも対応しています。路線図だけでなく乗り換え機能など、韓国の地下鉄初心者にも安心の機能が満載です。

 

いかがでしたか?
今回は韓国現地のおすすめアプリ、旅行者向けのおすすめアプリ活用法をご紹介しました。
アプリを使えば、韓国での生活がよりスムーズに。旅の目的に合わせて様々なアプリを使いこなしていきましょう!